*ブログに戻る →ここ です。
参考サイトは下記にリンクを張っています。

Rubyの学習 free217
コントローラーを追加する時にアクションも一緒に追加すると
ルーティングも自動追加される
すごい楽チンです。

↓Rubyのプログラムを実行すると以下のように表示される。

C:\SadaData\rails\kittakasample>rails server
ブラウザからURLへアクセス
URL://localhost:3000/hiramemo/new

Hiramemo#new

Find me in app/views/hiramemo/new.html.erb URL://localhost:3000/hiramemo/show

Hiramemo#show

Find me in app/views/hiramemo/show.html.erb

Wednesday,November,27,2013

プログラムの表示

少しおさらいを書く テーブル名はRailsでモデルを作る時の名前がテーブル名になる ↓モデル名でテーブル名になる C:\SadaData\rails\kittakapersonal>rails generate scaffold kitfriend kit_name:string kit_address:string db/migrate/20131127004955_create_kitfriends.rb ←モデル 勝手に「s」が付く↑カラム ↑カラム create_table :kitfriends do |t| ←モデル 勝手に「s」が付く t.string :kit_name t.string :kit_address データベースの作成 ←順番的にdbを作成してマイクレーションがいいみたい C:\SadaData\rails\kittakapersonal>rake db:create マイグレーションスクリプトを実行(SQLiteのテーブルを作成するという意味) C:\SadaData\rails\kittakapersonal>rake db:migrate == CreateKitfriends: migrating -- create_table(:kitfriends) ←このテーブル名変えたい○○注、モデル名がテーブル名になる コントローラーも app/controllers/kitfriends_controller.rb ←モデル 勝手に「s」が付く def destroy @kitfriend.destroy respond_to do |format| format.html { redirect_to kitfriends_url } format.json { head :no_content } config\routes.rb ↓コントローラー名 get 'kittaka' => 'kittakashoplist#bykittakashop2019' get 'bye' => 'sadabooklist#bye' 説明のためだけで現在は使っていない get 'sadahello' => 'sadabooklist#sada_hello' 説明のためだけで現在は使っていない おさらいはここまで ================================================================================== [kittakasample]というアプリケーションを作成 cd C:\SadaData\rails C:\SadaData\rails>rails new kittakasample [sadaitems]コントローラの作成 cd C:\SadaData\rails\kittakasample C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller sadaitems app/controllers/sadaitems_controller.rb が作成された [sadaitem]コントローラの作成(s)を消してみた C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller sadaitem app/controllers/sadaitem_controller.rb が作成された [sadaitems1]コントローラの作成 C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller sadaitems1 app/controllers/sadaitems1_controller.rb が作成された [sadaitems2]コントローラの作成 C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller sadaitems2 app/controllers/sadaitems2_controller.rb が作成された [sadaitems3]コントローラの作成 C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller sadaitems3 app/controllers/sadaitems3_controller.rb が作成された [sadaitem1]コントローラの作成(s)を消してみた C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller sadaitem1 app/controllers/sadaitem1_controller.rb が作成された [sadaitem2]コントローラの作成(s)を消してみた C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller sadaitem2 app/controllers/sadaitem2_controller.rb が作成された [sadaitem3]コントローラの作成(s)を消してみた C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller sadaitem3 app/controllers/sadaitem3_controller.rb が作成された [AtsuSada]コントローラの作成(大文字小文字) C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller AtsuSada app/controllers/atsu_sada_controller.rb が作成された [atsu_sadachi]コントローラの作成(大文字小文字) C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller atsu_sadachi app/controllers/atsu_sadachi_controller.rb が作成された エディタで開いてみるとクラス名は「AtsuSadachiController」ファイル名は「atsu_sadachi_controller.rb」 ----------------------------------------------------------- コントローラはクラスとして定義した。アクションはクラスの中のメソッドとして定義することになる。 「kittakasample」アプリケーションの中に「hiramemos」コントローラを作成しアクションを追加してみます。 アクションの作成と呼び出し C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller hiramemos app/controllers/hiramemos_controller.rb が作成された さくらエディタで開いてみる 「new」アクションと「show」アクションを定義する ------------------------------------------------------ # coding: utf-8 ←コントローラーファイルはUTF8で保存し先の文字も書き込むこと class HiramemosController < ApplicationController def new end def show end end ----------------------------------------------------- コントローラの作成時にアクションも同時に作成 rails generate controller コントローラ名 アクション名1 アクション名2 ... rails generate controller hiramemo new show (s消しました)↑ ↑アク1↑アクション名2 C:\SadaData\rails\kittakasample>rails generate controller hiramemo new show さくらエディタで開いてみる class HiramemoController < ApplicationController def new end def show end end 「HiramemoController」と 「new」アクションメソッドと「show」アクションメソッドが記述されている。 コントローラ作成時にアクションを同時に作成した場合、ビューも合わせて作成される app/views/Hiramemo ←みつからない不明 app\views\Hiramemo\new.html.erb app\views\Hiramemo\show.html.erb これはすごい、楽ちんだよね さくらエディタで開いてみる -------------------------------------------------- <h1>Hiramemo#new</h1> <p>Find me in app/views/hiramemo/new.html.erb</p> -------------------------------------------------- <h1>Hiramemo#show</h1> <p>Find me in app/views/hiramemo/show.html.erb</p> -------------------------------------------------- ルーティングも自動追加される アプリケーションのルーティングに関する記述は「config/routes.rb」ファイルで行なう C:\SadaData\rails\kittakasample\config\routes.rb をさくらエディタで開いてみる Kittakasample::Application.routes.draw do get "hiramemo/new" get "hiramemo/show" ↑ ↑アクション「app\views\Hiramemo\show.html.erb」 コントローラー名(ファイル名) 「app\controllers\hiramemo_controller.rb」 ↑ ↑ ここから、ここまで ここから、ここまで ↓ ↓ ブラウザから コントローラー名↓「"hiramemo"_controller.rb」 URL://localhost:3000/hiramemo/new ↓ ↑ → → → → → → → → →↓ get "hiramemo/new" get "hiramemo/show" get 'kittaka' => 'kittakashoplist#bykittakashop2019' get 'sada1bye' => 'sadabooklist#sada1_bye' 説明のためだけで現在は使っていない コントロールー名↑ ↓ ↓コントローラーの new に関連付けられている 「app\controllers\hiramemo_controller.rb」 # coding: utf-8 class HiramemoController < ApplicationController def new end def show end end ↓ ↓ ビューで出力される「app\views\Hiramemo\new.html.erb」 ビューで出力される「app\views\Hiramemo\show.html.erb」 「hiramemo」コントローラの「new」アクションが呼び出されるように記述されている アプリケーションの起動 ↓アプリ名[kittakasample] C:\SadaData\rails\kittakasample>rails server ブラウザからURLへアクセス URL://localhost:3000/hiramemo/new URL://localhost:3000/hiramemo/show ↑ コントローラー名(ファイル名) 「app\controllers\hiramemo_controller.rb」 ↑ ↑ コントローラーの名前ここから ここまで


*↓ 参考にしたサイトは下記
こちら です。

これは赤色の文字例です。

これは青色の文字例です。